

「はじめての創業・資金調達」融資セミナーひらく
11月9日、業者青年の「融資を受けて商売を伸ばしたい」の声に応え、福山民商はまなびの館ローズコームで「はじめての融資セミナー」を開催。会員、事務局合わせ21名が参加し、県の制度融資や保証協会の仕組みを学びました。 低金利な融資を借りやすく 広島県商工労働局経営革新課...


家族で事業継承考えよう
実務や心得など学ぶ 「後継ぎがいなくて廃業を考えている」…多くの中小業者が後継者不足で廃業を余儀なくされ、技術や雇用が失われることで地域経済に深刻な影響を与えています。 「継がせたい」なら早めに 福山民商は5月29日、事業承継を取り巻く情勢や税制・制度を学習しようと商工新聞...


労災事故の対処法~第4回人事労務講座~
1月20日(土)14時から福山民商事務所3階で「労災事故の対処法」の労務講座を行います。 特定社会保険労務士の谷口富一先生を講師に招き開催します。 福山民商で開かれる人気講座「基礎から学ぶ人事労務講座」は毎月第3土曜日14時から開催しています。...


ビジネス心理学セミナーを開催しました
福山民商では会員の経営の支援の一つとして経営セミナーを定期的に開催しています。 今回は心理学をビジネスに応用した『ビジネス心理学』セミナーを開催。 特別講師に株式会社キャリアサポート代表取締役 富田朋子さんを招き、グループディスカッションや実演するとともに『商売を伸ばす方法...